何としても!!ブラックバスを1匹釣るためのおすすめ最強ルアー ~ジグヘッド編(ミドスト)~

釣り

この記事では「ジグヘッドを使ってみたいけど、どんなワームから始めるのが、結果が出やすいのだろう??」や「ジグヘッドを使用しているが、なんか結果が出ないな、、、」「ミドストってどんなワームが釣れるの??」のような方に対して、ワームストック重量が現在84.2Kg(約2400個)のワームマニアな私が所有または、使用したワームの中から、どうしてもジグヘッドでブラックバスを一匹釣りたい時におすすめのワームをたった2つに絞って提案します。ジグヘッドで魚を釣る最短距離に、または、これなら釣れる!!という自信をもって釣りして頂くに為に、参考になればうれしいです。また、ジグヘッド(特にミドスト)ではワームとジグヘッドの相性も大変重要ですので、おすすめワームにピッタリのジグヘッドも一緒に案内させて頂きます。

シャッドシェイプワーム 4inc

私の中では、釣れない時の最終兵器のような存在です。「今日はアタリがないな~」「まわりの人も全然釣れてないらしい、、、」といった状況で爆発力を発揮するのが、このシャッドシェイプワーム4incです。一人爆釣する場合があります。私はまわりのアングラーに釣果聞いて口をそろえて「今日は釣れない」と言っていた日に50UP1匹 40UP3匹 30UP2匹と巨大ギル1匹をシャッドシェイプワームだけで釣った経験ががあります。(残念ながら、まわりのアングラーより、めちゃくちゃ上手い訳でなく、ルアーの力だと思います、、、)

基本、クリアレイク以外で使用します。(クリアレイクはもう少しリアル系のワームを使用したいからです)アクションはフォール・ミドスト・i字・トゥイッチどのタイミングでも喰って来ますが、その日の当たりアクションがありますので色々試してみて下さい。1キャスト目はi字系のように水面を引き→2キャスト目はフォーリング→そこをゆっくりトゥイッチしながら、3キャスト目は中層をミドストでサーチして下さい。きっと釣果が上がります。

3incもありますが、ジグヘッドで使用するなら4incが断然使い安いです。

ジグヘッドはデコイのネイルボムがおすすめ

ギャンブラー爆釣 シャッドシェイプワームです。

>シャッドシェイプワームのセッティング方法の解説

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) シャッドシェイプワーム 3インチ 363 GRパンプキン/ブラック&スモールブルーF 300500303363
created by Rinker
¥376 (2023/03/26 11:27:40時点 楽天市場調べ-詳細)

ヴィローラ 3inc

クリアレイクでは最強のジグヘッド(ミドスト)用ワームだと思います。フォールでかなり喰って来ます。もちろんミドストでもかなり釣れます。繊細な尻尾に、この柔らかくふわふわな素材感、綺麗なカラーリングで釣れない訳がないです。モロいのがたまに傷ですが、そこはトップトーナメンターの青木大介さんがデザインしたトーナメント仕様ですので釣れるに特化した素晴らしいワームです。お金かけて釣りに行って、釣れずにボウズで帰宅が一番非経済的ですので、モロくても釣れるワームはある意味,とても経済的だと考え割り切って投げまくりましょう。強風にはミドストは弱いので注意

ジグヘッドはリューギのヴェスパがおすすめです。

ふわふわ綺麗な凄いやつ ヴィローラ3incです。

DSTYLE(ディスタイル) VIROLA(ヴィローラ)2.8インチ アユ

まとめ

どちらのワームもミドストでの使用を想定していますので、タックルセッティングが重要です。最低限使用して頂きたいのは、

  • スピニングリール:2000~2500番台
  • ロッド:UL(ウルトラライト)
  • ライン:3~5bl

と専用のタックルが必要なのと、ラインさばきに慣れが必要ですが、その分マスターした時の爆発力はすごく高いです。周りのアングラーがボウズで自分だけ爆釣モードも全然ありうるので、(活性が高い時はほかのリグで十分です、繊細なミドストの釣りは温存しておきましょう)是非おすすめワームで釣ってみて下さい。

>ミドスト上達におすすめのワームを紹介

たくさん釣れますよ~に!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました