廃盤ワーム図鑑とその代打(代用)商品

釣り

過去に販売されいて今は残念ながら廃盤になったワームを紹介し、現在販売中の代替え(代打)商品も提案します。

常吉inc

常吉(inc)はワームが廃盤というよりは、ブランド(製造元)自体がなくなってしまっています。

天才 村上晴彦さんがデザインされたワーム(ルアー)は名作揃いで、今も、中古ショップで探されているアングラーも多いのではないでしょうか。

ただ、村上さんは一誠(issei)というブランドを立ち上げられ、現在は一誠で辣腕を振るわれています。

常吉ワーム

常吉ワーム

メーカー:常吉

サイズ:2~4インチ

使用用途:常吉リグ(ダウンショットリグ)

コメント:ブランド名にもなっている「常吉」ワーム、今はダウンショットと言うことが多いですが、当時はみんな常吉リグと呼んでいました。ダウンショットリグの威力を世にも知らしめた代表ワームが常吉ワームです。

代打ワーム:フリックシェイク = 商品サイズラインナップが多く(常吉ワームのサイズをカバー)ダウンショットで実績十分のワームです。

AD常吉ワーム

AD常吉ワーム

メーカー:常吉

サイズ:4インチ

使用用途:ダウンショット・フワ釣り(ジグヘッド)等

コメント:発売当時はダウンショット(常吉リグ)やフワ釣り(≒ミドスト)に使用されていました。今なら、ネコリグでの登場頻度が高くなりそうです。

代打商品:スパテラ(一誠) = まず、デザインがAD常吉ワームを作られた、村上晴彦さんで、ワームのフォルムも近く、正当な後継者とよべる商品だと思います。

created by Rinker
¥792 (2023/03/26 09:52:54時点 楽天市場調べ-詳細)

AD常吉ワーム 1pin&2pin

AD常吉ワーム 1pin 2pin

メーカー:常吉

サイズ:3インチ

使用用途:ダウンショット 等

コメント:珍しいいパッケージに2種類のワームが入った商品です。

代打商品:フリックシェイク 2.8インチ = ダウンショットストレートワームで実績の高いワームです。

生ウオデス

生ウオデス

メーカー:常吉

使用用途:ノーシンカー等でスイムベイトのような使い方。

コメント:ウオデスというトリプルフックがついたスイムベイトが発売されており、そのワーム版です。

代打商品:ジョインテットクロー シェイプス(ガンクラフト)5.3in
=こちらもジョインテットクローという大人気ビックベイトから派生した、商品で、ウオ
デスとの共通点も多いです、また、ワームの質感もツルっとしていて柔らかい(ゼリーの
ような)素材を使用しており、生ウオデスとの共通点の多い商品です。

ハンハントレーラー

ハンハントレーラー

メーカー:常吉

使用用途:スモラバのトレーラー・ダウンショット 等

コメント:ハンハンジグという常吉のスモラバのトレーラーとして発売されたワームですが、ダウンショットでも実績が高いワームで今でも根強い人気があり、中古ショップやヤフオクでそこそこの値段で取引されています。

代打商品:ディトレーター(ゲーリーヤマモト) = こちらはスモラバの名手 青木大介さんが作ったスモラバトレーラーワームです。もちろんダウンショットでも釣果多数です。

>さらに詳しく代用(代打)商品の記事を深堀りしてみました。

ハンハントレーラー コイコイMAX

ハンハントレーラー コイコイMAX

メーカー:常吉

使用用途:スモラバのトレーラー・ダウンショット 等

コメント:ハンハンジグという常吉のスモラバのトレーラーとして発売されたワームですが、ダウンショットでも実績が高いワームで今でも根強い人気があり、中古ショップやヤフオクでそこそこの値段で取引されています。

代打商品:ディトレーター(ゲーリーヤマモト) = こちらはスモラバの名手 青木大介さんが作ったスモラバトレーラーワームです。もちろんダウンショットでも釣果多数です。

>さらに詳しく代用(代打)商品の記事を深堀りしてみました。

バゲット

バゲット

メーカー:常吉

サイズ:3・4インチ

使用用途:ノーシンカー・ジグヘッド 等

コメント:常吉ブランドは廃止されているのですが、調べればHPでてきますが、HPにラインナップされていません。

代打商品:ベローズスティック = 唯一無二の水かみの良さで代打を十二分に務めます。

ハマグラブ

ハマグラブ

メーカー:常吉

サイズ:5インチ

使用用途:ジグヘッド・テキサスリグ 等

コメント:コンセプトは陸っぱりで陸から遠投し、ボトムを釣って行く商品でした。また、派生商品として「ハマグラビンシンカー」が発売されました。今のウエイティドフックの先駆けになったと思います。

代打商品:デスアダーカーリー(デプス) = 陸っぱりで飛距離がでて、ウイードをテキサスやジグヘッドで引いてくるというコンセプトではこのデスアダーカーリーが使用用途が近いです。

ザリコー

ザリコー

メーカー:常吉

サイズ:2.8インチ

使用用途:ジグヘッド・テキサスリグ 等

コメント:ザリガニをモチーフとしており、当時ラバージグ不要のワームで、ラバーとトレーラーが一体化しているワームというコンセプトで、値段が1個400円程した高級ワームだった記憶があります。

代打商品:クリーチャーワーム(ゲーリーヤマモト) = クリーチャーワームもラバージグ不要のワームとしてテキサスリグ等で使用されており、コンセプトが合致する商品です。

ボケワーム

ボケワーム

メーカー:常吉

サイズ:4インチ

使用用途:テキサスリグ 等

コメント:ボケワームはチヌ釣りからヒントを得て設計されたワームで、浮力のあるツメと本体とツメのアクションにタイムラグを作りバスにアピールするように設計されています。

代打商品:スパイニークロー 4インチ = 薄くて水流を受けよく動くツメに、さらに棘を配置し複雑な水流とアクションを発動させます。ヘッドに空気を含んでいるため水中での姿勢も抜群の超優秀なルアーです。

created by Rinker
¥742 (2023/03/25 23:06:21時点 楽天市場調べ-詳細)

コボケ(ワーム)

コボケ

メーカー:常吉

サイズ:3インチ

使用用途:テキサスリグ・ラバージグトレーラー 等

コメント:ボケワームのダウンサイジングモデルです。

代打商品:キッカーバグ 3.5インチ(エバーグリーン) = こちらも、薄くてよく動くツメが本体の着底から時間差で動きバスにアピールする商品です。スパイニークローも優秀ですが、3インチのサイズ感で代打が務まるのはキッカーバグ3.5インチだと考えます。

created by Rinker
¥935 (2023/03/26 10:30:20時点 楽天市場調べ-詳細)

メガバス(MEGA BASS)

リアルな造形・カラーリングで芸術性の高いデザインで今でも人気のメーカーですが、メガバスにも今はなき廃盤ワームがたくさん存在します。

ハゼドン

※ハゼドンシャッドは販売中です

ハゼドン

メーカー:メガバス

サイズ:3~4インチ

使用用途:当時はジグヘッドでボトム攻略ですが、今でいうi字系やミドストでシークレット的に使うアングラーも多く人気商品でした。

代打商品:デスアダー(デプス) = こちらも、i字系やミドストでシークレット的に使用されていたワームで共通点の多いワームです。もちろん今でも現役で、ノーシンカーのフォール・ミドスト・i字系など1つで多くの役割をこなせる、屈指のユーティリティーワームの代表格です。

ディープカップビーバー

ディープカップビーバー

メーカー:メガバス

サイズ:3~5.5インチ

使用用途:主にラバージグのトレーラー等に使われていましたが、今ではフリーリグでも実績が高いです。

代打商品:リーフシュリンプ(ジークラック) = 2.8~4.8インチとサイズも豊富で、ボトム攻略・フリーリグでの実績高いワームです。

キャッツキルワーム

キャッツキルワーム

メーカー:メガバス

サイズ:1.5~4.5インチ

使用用途:とにかくダウンショット・ジグヘッド・ノーシンカーで「ワッキー」で使われていました。

代打商品:フリックシェイク(ジャッカル) = こちらは「ワッキー」の代表格ワームで2.8~9.8インチとサイズも豊富です。

ニードルクローラー

ニードルクローラー

メーカー:メガバス

サイズ:4 3/4

使用用途:ノーシンカー(水面)・ダウンショット 等

コメント:浮力が高いストレートワームで水面でぴくぴくさせて使用してよく使われていました、ダウンショットにすると、浮力が高い分水中で垂れずにメリハリのあるアクションになります。

代打商品:ミナモ(ジャッカル) = 浮力の高いストレートワームで水面から、ダウンショット等で沈めても使用できます。ニードルクローラーとの最大の違いは比重で、ニードルクローラーはノーシンカーで飛距離を出すのが難しかったが、このミナモは比重が高くノーシンカーでも十分な飛距離を出せ、上位互換といえる商品です。

バークレー(Berkley)

世界的に有名メーカーのバークレイも星の数ほど商品が存在しますが、その分廃盤になった商品も多数存在します。

カスミクロー

カスミクロー

メーカー:バークレー

サイズ:2.8インチ・3インチ

使用用途:ライトテキサス 等

コメント:小型のボディとバルキーなツメでテキサス初心者にも使いやすいワームでした。また、ツメがツートンカラーの商品もラインナップされており、カラーリングもデザインも優秀なワームでした。

代打商品:ドライブクロー 3インチ(OSP) = 小ぶりなボディとバルキーなツメのコンビネーションで選びました。ただ、素材感は全然違っており、カスミクローは硬い素材感ですが、ドライブクローはクロー系の中ではかなり柔らかい素材感です。見た目だけで行くと、ベコンクロー(デプス)も似ていますが、カスミクローとはサイズ感が合わないので3インチのラインナップがあるドライブクローを選出しました。

ゲーリーヤマモト

釣れるワームの代表格のゲーリーにも廃盤となった商品が存在します。

サターンテール

ゲーリー サタンテールワーム

メーカー:ゲーリーヤマモト

サイズ:3インチ

使用用途:ダウンショット・スプリットショット 等

コメント:とにかく釣れました、ダウンショットで子バスやギルをワームで釣るには最強クラスのワームだと未だに思っています。この薄くてよく動くテールは最強のサターンだと私は思います。ゲーリー素材 × サターン 釣れないはずはないですよね。ただ、ゲーリーの宿命ですがやはり脆さは弱点でもあります。

代打商品:レッグワーム(ゲーリーヤマモト) = 現代のダウンショットの代表格ワームです。あえて他のメーカーのサターンワームを選ばなかったのは、やはりゲーリー素材に対抗できるのはゲーリー商品だけだと考えるからです。

ダブルボールワーム

ダブルボールワーム

メーカー:ゲーリーヤマモト

使用用途:ノーシンカーワッキー・ダウンショット・ジグヘッドワッキー 等

コメント:ワッキーにして使用すると、両サイドのボールが振動・水流を生み他にはないアクションをするワームです。とにかくワッキー刺しで使用がコンセプトとされていました。地味に両サイドのボールをカットすれば、1.5?インチセンコーと使用できます。

代打商品:フリックシェイク 2.8インチ(ジャッカル) = とにかくワッキーで使用し、汎用性の高いワームはやはりフリックシェイクではないでしょうか。(ノーシンカーワッキーは2.8インチでは使い難いですが、、、)

スモールリザード

スモールリザード

メーカー:ゲーリーヤマモト

サイズ:4インチ

使用用途:テキサス 等

コメント:名門ゲイリーのリザードワームです。リザード系のワームは日本ではメジャーでない上に、大きなワームが多い印象ですが、程よいサイズで重宝されていました。また、ゲーリー素材でテールや手足がピロピロと良く動き、今でいう巻きシザーのような、ジグヘッドに付けて巻いてくる釣りでも優秀でした。

代打商品:シザーコム3.8インチ = リザード系ではありませんが、テキサスも良し、巻いても釣れる超優秀なワームです。ただ、リザードにこだわるならば、ZOOMなど海外メーカーではリザードワームの取り扱いがあります。

ケイティック(KEITECH)

名作ワームを数多く産みだしている国産メーカーケイティックにも惜しまれながらも生産が終わり、今は買うことが出来ない廃盤ワームが存在します。

リトルスパイダー 〈エラストマー(ゴム系)素材〉

リトルスパイダー (エラストマー・ゴム素材)

メーカー:ケイティック

サイズ:2・2.5インチ

使用用途:ジグヘッド・ダウンショット 等

コメント:リトルスパイダー自体は現在も販売されていますが、エラストマー素材(=パッケージにはゴム素材と記載されています。)は廃盤となっています。当時(今も)「初心者に1匹釣らせるなら、このリトルスパイダーにジグヘッドつけていればOK」と言われていた激釣れワームでした。

代打商品:ダウンショットなど沈めて使うなら、現行のリトルスパイダーが正当な継承ワームでしょう。ただ、浮力を活かして使う場合はブーン(BOOM)がおすすめです。

ダイワ(DAIWA)

リール・ロッドからアパレル・ルアーなど釣具の総合メーカーダイワにも廃盤ワームが存在します。

TD ジュラリザード

TDジュラリザード

メーカー:ダイワ

サイズ:3.5~6インチ

使用用途:ジグヘッド 等

コメント:薄くてよく動く足と尻尾で小型のボディかなりよく釣れるワームでした。私の初バイトもこのワームでした。

代打商品:シザーコーム = 小型のリザードワームは今はほとんど見当たりません。ジュラリザードのよく動くピロピロの 足と尻尾を再現できるのはシザーコームしかないと思います。

TD ジュラスティック

TDジュラスティック

メーカー:ダイワ

サイズ:4~5.5インチ

使用用途:ジグヘッド 等

コメント:リアルなスティックベイト、今でこそ主にミドスト用として各社ラインナップが充実していますが。当時は珍しいアイテムでした。まさに早すぎた名作ワームです。

代打商品:フラッシュJ = リアル系ピンテールワームでミドスト(ジグヘッド)の代表格のフラッシュJで十二分に代打を務められます。

created by Rinker
¥935 (2023/03/26 10:31:47時点 楽天市場調べ-詳細)

ジャッカル

毎年いくつもの新商品を発売する大人気メーカーも誕生するワームあれば廃盤になるワームもあります。

廃盤後も特にジャッカルプロの使用等でYOUTUBE等で名前があがることも多いワームも数多いです。

パインシュリンプ

メーカー:ジャッカル

サイズ:2インチ・3.5インチ・4.5インチ

使用用途:2インチ=ダウンショット 3.5・4.5インチ=テキサスリグ

コメント:廃盤後もジャッカルプロの中でシークレットワームになっているルアーです。

代打商品(2インチ):ドライブホッグ2.5 = ダウンショットで複数の異なったパーツでアピールする点で共通点が多いです。

代打商品(3.5・4.5インチ):クリーチャーワーム = テキサスリグで複数の異なったパーツでアピールする点で共通点が多いです。

ダムダムホッグ

メーカー:ジャッカル

サイズ:3インチ・4インチ

使用用途:テキサスリグ  等

コメント:「テキサススペシャル」と銘打たれたワームです。

代打商品:バークレー パワーホッグ = 3インチ4インチ共にカバ―でき、触覚やアームに共通点が多く選出しました。

クローンフライ

メーカー:ジャッカル

サイズ:3インチ

使用用途:水面ピクピク・ダウンショット 等

コメント:リアル系の高浮力ワームです。

代打商品:ラストエース80F = リアル系ワームの水面ピクピクの代表格ワームです。クローンフライと比べると少しスリムなフォルムです。

スーパーJリーパー

メーカー:ジャッカル

サイズ:3・4・5インチ

使用用途:ダウンショット・スプリットショット 等

コメント:リアル系のリーチワームです。「スーパー」シリーズの一つです。

代打商品:フーラ 3インチ= もちもち、柔らかな質感が共通点です。

【1/10 24時間限定★最大53倍!】DSTYLE フーラ 2.5インチ DC030(ワカサギ)【ゆうパケット】

スーパーピンテール

メーカー:ジャッカル

サイズ:2.5・3インチ

使用用途:サイトフィッシング・ダウンショット 等

コメント:リアル系のピンテールワームです。「スーパー」シリーズの一つです。

代打商品:スーパーシャッドシェイプ 3インチ= もちもちした質感、にリアルな見た目のピンテールワームで共通点が多いです。

スーパークロステールシャッド

メーカー:ジャッカル

サイズ:1.5・2.5・3インチ

使用用途:ダウンショット 等

コメント:リアル系の小型シャッドワームです。「スーパー」シリーズの一つです。

代打商品:フラッシュJハドル= にリアルな見た目で使用方法にも共通点が多いです。

フィッシュアローフラッシュJハドル 3インチ(7個入り)#2 ウォーターメロン/シルバー

ハイドロゲック

メーカー:ジャッカル

サイズ:4インチ

使用用途:テキサスリグ・ラバージグトレーラーでボトム攻略 等

コメント:ボトムでの放置などで、テール部分が自発的にアクションし釣果がありました。

代打商品:ヤマセンコー4インチ = フォール・放置などなんでもこなせる定番ワームで代打に十分だと思います。

フローティングフリック

メーカー:ジャッカル

サイズ:3.8・4.8インチ

使用用途:水面でのノーシンカーワッキー 等

コメント:大人気フリックシェイクのフローティングバージョンです。

代打商品:ミナモ5インチ = 同じジャッカルのフローティングのストレートワームです。

ゼノバズ

メーカー:ジャッカル

サイズ:4インチ

使用用途:水面でのバジングフロッグ 等

コメント:ただ巻きで強く水を掴み、激しいサウンドと水飛沫をあげバジングします。

代打商品:ノイジ―フラッパー 3.5インチ = スローリトリーブで大きく水を掴むケイティックのワームです。

ベクターバグ

メーカー:ジャッカル

サイズ:2.5インチ

使用用途:スモラバトレーラー・ダウンショット 等

コメント:水押しの強いスモラバトレーラー・ダウンショットワームです。

代打商品:ジャスターホッグ 2.3インチ = 水押しの強く高アピールホグ系ワームです。

活虫 (IKE-CHU)

メーカー:ジャッカル

使用用途: トップウォーター 虫パターン 等

コメント:高浮力虫ワームです。

代打商品:エアーバックバグ = ワーム本体にエアーを内蔵した、高浮力虫ワームです。

活トンボ

メーカー:ジャッカル

使用用途:トップウォーター虫パターン 等

コメント:細身のシェイプの高浮力虫ワームです。

代打商品:ヤゴーン(YAGOOOON) = 細身のシャイプの虫系のワームです。

ジャクソン(Jackson) ヤゴオオォォン 1.75インチ YGO(ヤゴーン)

活蝉

メーカー:ジャッカル

使用用途:トップウォーター虫パターン 等

コメント:高浮力虫ワームです。

代打商品:パニックシケーダ― = 蝉型の虫系のワームです。

ティムコ(TIEMCO) クリッタータックル パニックシケイダータイニー 30mm #10 ミンミン

活がえる

メーカー:ジャッカル

使用用途:トップウォーター虫パターン 等

コメント:細身のシェイプの高浮力虫ワームです。

代打商品:クローンフロッグ = ジャッカルのカエル系ワームです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました